5月16日(土)は、3時半就寝、

10時起床の朝であった。

深夜は「フィンランドの人」から

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、レポート提出への返信多数、

入試方法の相談、卒業生など。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

11時前から「比較経済論録音の人」となる。

このデータ転換をPCにまかせ、

生協で買い物を済ませて、

1時前には、お昼ゴハンをザクザクザク。

新参ズと3人で食べていく。

2時にはPC前に復帰して、

転換したデータをMediasiteにあげていき、

さらに大学のMoodleに放り込む。

途中、メールは人権教育委員会、

レポート提出への返信など。

「デンマークの人」にもなってみる。

4時には「経済学録音の人」となり、

6時前には、データ転換をPCにまかせ、

夕食準備に入っていく。

相方も帰って、7時には一族でパクパクパク。

食後も、データアップをあれこれと。

結局、8時すぎまでかかっていく。

メールは、もっぱらゼミレポートへの返信。

学生自治会メンバーからの依頼があり、

遠隔授業と生活についての

アンケートの周知に協力していく。

9時半には、妹新参と布団に入り、

暗闇の中でおしゃべりを。

いっしょに、しばしウトウトし、

10時半には布団を脱出。

焼酎をクピリとやりながら、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

夜を、グダグダ過ごしていく。

明日は、夕方、釣りに出るのかな。