7月7日(金)は、9時半起床の朝であった。

適当ゴハンをパクパク食べて、

10時半には、外に出る。

チャリで、ホイと大学へ。

途中、雨が落ちてきて、

ペダルをこぎながら、ちょいと焦る。

研究室に入って、

「授業準備の人」となる。

配布の資料を、ガシガシコピー。

11時半から「文献ゼミ」。

1時には、留学していた学生の

単位認定書類を、サクサク、チェック。

教務課にこれを提出し、

あわせて、7/17学者の会企画

の会場についていくつか確認。

メールは、8月日程、学生主事会、

原稿、7/17企画の相談、

7/18又吉先生講演会の相談など。

両企画の懇親会場も予約していく。

パワポをいくつか修正して、

5時半から、1年生向け

キャリア・ガイダンス。

150人を前にワーワーしゃべり、

7時すぎの終了となる。

何人かの学生とおしゃべりをして、

大学を出る。

7時半には、家にもどり、

遅いゴハンを食べていく。

食後は、新参ズと将棋をうって、

10時前になって、布団に入る。

こちらもいっしょにグーと寝て、

11時になっての布団脱出。

その後を、グダグダすごしていく。

本日の万歩計は、3237歩。

明日は、終日、家人生となっていく。