7月9日(月)は、ダンダラ睡眠の末、

最終9時半起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

「授業準備の人」となっていく。

適当ゴハンをパクリと食べて、

12時ちょうどには、外に出る。

コンビニ経由で、サクサク歩いて、大学へ。

12時半から、学生面談を行っていく。

就職活動と学業のバランスをうまく。

1時20分から「比較経済論」、

3時から「経済学」を行っていく。

メールは、学生主事、革新懇、

講演、懇親会など。

しばし「マルクスとアメリカ原稿の人」に。

6時半には、大学を出る。

スーパーで買い物をして、家にもどる。

一族と4人でゴハンをパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

ソファの上で、ウトウトウト。

夜は、録画番組でブツブツブツ。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

本日の万歩計は、いまだ電池が間に合わず。

明日は、会議、ゼミ2つ、夜は子守となっていく。