11月16日(月)は、3時すぎ起床の朝であった。

深夜の青汁で、本日の人生を立ち上げていく。

メールは、専攻ゼミ面接連絡のみ。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

6時半には、朝食準備に入っていき、

7時には、妹新参を起こしていく。

しかし、妹新参の動きが鈍い。

テンションも低く、どこか調子が悪い様子。

いっしょにゴハンを少し食べて、

状況がかわらないので、

小学校に「本日お休み」を連絡していく。

テレビの前で、2人でグダグダ。

ゴミ出すの忘れた。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

9時には「書評原稿の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

11時から「ZOOMでゼミ面接」。

今日が、面接初日になるらしい。

3・4年ゼミの選択に向けて、

学生が様々な教員と面接を。

しばし、パチポチの後、

適当ゴハンを、パクパクパク。

1時から「ZOOMでゼミ面接」の第2ラウンド。

今日は、合計3人と。

2時すぎから「書評原稿の人」にもどっていく。

パチポチ、パチポチ。

メールは、アイヌ資料のみ。

気分転換に外に出て、

スーパーでちょいと買い物を。

家にもどって、ネット情報をカシャカシャカシャ。

5時半には、夕食準備に入っていき、

一族でゴハンを、パクパクパク。

7時にはPC前にもどっていく。

平和大会に向けた、日本平和委員会のプレ企画。

ZOOMで「安保」について、30分ほどおしゃべりを。

つづいて「書評原稿の人」。

9時には、妹新参と布団に入り、

PCで「鬼滅」をながめていき、

10時前には、そのまま、いっしょにグー。

明日は、午後から3年ゼミとなっていく。