3月20日(月)は、6時半起床、

7時半外出の朝であった。

いつもより大きなレンタカーで、

まずは、近くのコンビニへ。

おにぎり他を買いこんで、

車内でパクパクやっていく。

相方、妹新参と3人で、

西へ向かって走っていく。

クルマの後部は、荷物でギッシリ。

230320 島へ (1)

途中、道の駅で休憩し、昼のゴハンも買っていく。

妹新参はクレーンゲームで、あっさり敗北。

230320 島へ (1)

さらにクルマでしばらく走り、

とある港から荷物といっしょに貨物船へ。

クルマを乗せられる

大きなフェリーはないのである。

230320 島へ (1)

甲板には、島で売られる食料、島でつかうクルマ、

そして、われわれの荷物と、われわれ自身。

230320 島へ (31)

ほどなく島に到着となる。

230320 島へ (31)

先にお願いしておいた

軽トラ2往復で、荷物を家へ。

ただちに、ダンボールを開けていき、

お昼には、持ち込んだパンをかじる。

230320 島へ (31)

2時には、お役所で手続きをいくつか。

さらに船でもどって、また別のお役所にも。

4時すぎには、現地を離れていくが。

思ったより、早く帰れるかも。

しかし、高速道路の神戸あたりで渋滞に。

湾岸線に道をかえて、

家にもどると7時であった。

「研究会準備の人」「森くん5分応援メモの人」

さらに「平和コラムの人」となっての往復だった。

ただちに、夕食準備をザクザクザク。

一族で、ゴハンをパクパクパク。

風呂で、ノンビリ、からだをあたためて、

9時半には、グーと眠っていった。

明日は、午後から京都で「応援の人」となっていく。