7月17日(火)は、7時起床の朝であった。

ただちにゴハンをつくって、

新参ズを、外に送り出す。

まずは、妹新参が

道路を渡って、小走りで。

つづいて、兄新参も、

道路を渡って、小走りで。

時間差3分ほどで、小学校へ。

お茶とコーヒーで、一息ついて、

こちらは「マルクスとアメリカ原稿の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

10時半には、外に出る。

夜勤明けの相方のクルマで、大学へ。

11時から「4年ゼミ」をやっていく。

お昼には、適当ゴハンをパクパク食べて、

午後の資料をガシガシ、コピー。

メールは、兵庫・憲法県政、学生連絡、

学生主事、福島旅行準備など。

1時20分から「3年ゼミ」。

休憩をはさんで、5時半まで、ガッチリと。

6時になって、大学を出る。

相方のクルマのお迎えがあり、

スルリとすばやく帰っていく。

クルマをまつ間に、顔や首を蚊に刺される。

メールは、キャリアガイダンス、講演など。

一族でゴハンを、パクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時には、新参ズが布団に向かう。

こちらは「マルクスとアメリカ原稿の人」となり、

11時に、すっかりいやになる。

本日の万歩計は、付け忘れ。

明日は、終日、家人生となっていく。