9月10日(木)は、6時半、起床の朝であった。

150910 福島・福島市 (10)

今朝の福島は、小雨である。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、出版、大学仕事、対談、

来年度担当、講演など。

テレビをつけて、北関東の水害のひどさに驚かされる。

150910 福島・福島市 (11)

9時半前にはホテルを出て、10分ほどで「さくら保育園」に到着。

150910 福島・福島市 (12)

園長先生にご挨拶し、まずは2人ずつ、

0歳から5歳の各クラスに入っていく。

ホンの少しだけの保育園体験。

150910 福島・福島市 (15)

園庭では、子どもたちが走り回っている。

150910 福島・福島市 (16)

こちらも虫とり、お散歩クラスについていく。

「おっちゃ、だれ?」

「だんごむし、あげる」。

150910 福島・福島市 (18)

11時には、子どもたちとわかれて、

園長先生のお話をうかがっていく。

上の写真は、お散歩ルートのマップだが、

150910 福島・福島市 (21)

横には、詳細な線量マップが貼られていた。

2013年から15年までの3年分。

明らかに線量が下がっている。

150910 福島・福島市 (22)

こちらは、食材の線量を、刻まず、丸ごと測定するもの。

調理室の先生方は、かなりのデータを読み解き、

判断が難しい場合には、すぐに専門家の意見を聞いている。

150910 福島・福島市 (2)

ゼミで出版した3冊の本をお渡しして、

12時半には、おいとまする。

みなさん、ありがとうございました。

1時には、JR「福島」に移動し、各自で昼食。

こちらは、雑誌編集部と「70年原稿」の入稿相談も。

2時半には、再び、バスに乗り込んで、

空港へ向かっての移動となる。

150910 福島・福島市 (9)

さすがに、みんな疲れている。

(疲れと無関係に寝てばかりの学生もいるが)

こちらは「70年原稿の準備」である。

4時には、空港に到着し、

運転士のS藤さんと記念撮影。

150910 福島・福島市 (28)

4日間、ありがとうございました。

お土産を買って、滑走路の見えるレストランに落ち着いていく。

150910 福島空港のウルトラたち (13)

脳味噌に糖分を送り込み、

「70年原稿準備」の人となっていく。

6時45分には、無事、離陸。

7時55分には、大阪(伊丹)空港に到着する。

150910 福島・福島市 (24)

ここで学生たちから、「プレゼントです」と

お酒を1本渡される。

「センセイに、ピッタリの名前のお酒です」。

どうも、ありがとう。

お迎えに来てくれた、一族といっしょに、

ワイワイ、しゃべりながら家にもどる。

新参ズに、お土産のお菓子や

ウルトラマンコップを渡し、

こちらは、さっそく馬刺しも切っていく。

150910 福島・福島市 (25)

お酒の名前は、なるほどこれか。

今後も「小言」に励んでいきたい。

12時前には、グーと寝る。

明日は、ともかく「70年原稿」を書いていかねばならない。