9月26日(火)は、9時前起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

録画番組をながめながらブツブツブツ。

メールは、学生連絡のみ。

10時半には、外に出る。

サクサク歩いて、大学へ。

11時から「4年ゼミ」をやっていく。

170926 卒論初稿 (3)

予定どおり、学生たちから卒論初稿の提出が。

内容はともあれ、形の上では2万字の完成原稿。

とりあえずは「よくできました」。

お昼は、サンドイッチをパクパクパク。

教務課で、ゼミの時間の相談も。

1時20分から「3年ゼミ」。

こちらは、次の出版に向けた取り組みが始動する。

4時すぎの終了となり、

メールは、来年度授業担当者など。

4時半には、大学を出る。

JR「西宮」から「神戸」へ、

車中「講演パワポ更新の人」となる。

あえて、普通電車での移動であった。

5時半には、とある弁護士事務所へ。

「講演パワポ」を、大阪方面にガッシンし、

つづいて「『資本論』原稿の人」となっていく。

6時半から「市民と野党の共闘」の相談会。

目前の選挙での候補者調整とともに、

より長期の取り組みの発展も展望する。

8時前には、事務所を出る。

JR「神戸」から「西宮」へ、

駅前のスーパーに寄っての帰宅とする。

ビールプシュリで、1人ゴハン。

横から、兄新参もパクパクと。

9時に、新参ズは布団に入り、

こちらは、ビールプシュリをつづけていく。

ダラダラすごして、11時すぎには布団に向かう。

本日の万歩計は、5712歩。

明日は、午後からの大学仕事。

それまでは原稿人生となっていく。