10月29日(火)は、8時すぎ起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げる。

保育所、お休みの妹新参は、

座いすに寝っころがって、

朝から「トトロ」を満喫していた。

こちらは、ただちに「卒論原稿読みの人」となっていく。

10時すぎには、タマゴかけゴハンをパクパクパク。

10時半には、相方のクルマで、大学へ。

11時から「4年ゼミ」をやっていく。

卒論原稿「全面書き直し指令」の後は、

楽しい卒業旅行の計画も。

みんな、できるといいね、「卒業」。

パンとバナナ、ヨーグルトを軽く食べて、

11月11日に行う福島被災地視察の

報告会ビラに加筆していく。

1時20分から「3年ゼミ」。

報告会の準備の後は、

K出版のお二人同席のもと、

福島視察旅行をふりかえった

座談会を行っていく。

直接には、出版のための座談だが、

各自の理解を確かめて、

互いの体験を深めていく。

この確認は、いつでも大切なこと。

6時すぎには、大学を出て、

チャリで、ホイと、家にもどる。

131029 バカボン風の新参ズ (3)

新参ズには、なぜか太い眉と、

頬にパカボン風のグルグルが描かれていた。

131029 バカボン風の新参ズ (7)

兄のポーズを真似てみたつもりの妹新参。

髪の毛を、グイと、上に引っ張っていた。

夕食をパクパク。

その後、急速に眠くなる。

夕べから、いささか風邪気味模様。

座いすでウトウトするうちに、

新参ズは、静かに眠りについていった。

全般的呆然の夜とする。

さいわい、明日は、終日家仕事。

「安倍政権座談会」に向け、

いくつか本探しも、していかなければ。