2月11日(火)は、8時半起床の朝であった。

水をグイーッと飲んで、

9時半には、宿を出る。

40211 名古屋建国記念不承認 (1)

朝の奈良を、スタスタスタ。

JR「奈良」から「京都」へ、「名古屋」へ、

車中「再生産構造の人」「総会文書の人」から

「予習の人」へと、変態しつつ移動する。

12時すぎには、いつものようにホームできしめん。

40211 名古屋建国記念不承認 (2)

今年3度目のきしめんである。

さらに1駅移って「金山」へ。

1時前には、愛知労働会館東館へ。

開始までの30分は、「総会文書の人」となっていく。

1時半から、第48回の建国記念日不承認愛知集会。

40211 名古屋建国記念不承認 (4)

準備した250部の資料がなくなってしまい、

主催者は、追加の椅子ならべに追われていく。

こちらは100分ほどしゃべらせてもらい、

休憩の後、さらに16枚の質問票に答えていく。

終了後は、サインセールもホイホイと。

『女子大生のゲンパツ勉強会』も、よく出ていた。

会場にこられていた某出版社のK田さんと

JR「金山」まで、あれこれ、おしゃべりしながらもどっていく。

JR「金山」から「名古屋」へ、「新大阪」へ、「西宮」へ、

車中「総会文書の人」「再生産構造の人」となって移動する。

7時ちょうどの帰宅であり、

一族の夕食終了にすべりこみ。

あいかわらず、よく食べる新参ズである。

9時前には、布団に入っていき、

絵本を4~5冊読んで、グー。

こちらも、いっしょに、グーグーグー。

明日は、朝から入試である。

午後は、書き物仕事ができるかなあ。