1月12日(火)は、12時半起床の深夜であった。

青汁クピリで、覚醒第1ラウンドを立ち上げて、

1時半には「革新懇シンポ原稿の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ、パチポチ、パチポチ。

ふう。

メールでは、卒論原稿も届けられる。

7時には、妹新参を起こしていき、

いっしょにゴハンも、パクパクと。

8時には、布団にもどってグーと寝る。

10時すぎの再起床。

青汁クピリで、覚醒第2ラウンドを立ち上げる。

メールは、キャリアセンター、学生連絡など。

11時から「ZOOMで4年ゼミ」。

卒論提出の直前だが、

それでも相談が1人、2人。

ともかく〆切までに出してくれい。

お昼のパンをかじっていき、

メールはゼミ運営、学生連絡、

大学共通テストなど。

1時20分から「ZOOMで3年ゼミ」。

卒論準備がすすむ一方、

就活のための欠席も増えてくる。

しばらくは、そういう二足の草鞋。

3時半には、終了となり、

こちらは「革新懇シンポの人」にもどっていく。

パチポチ、パチポチ。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

6時には、一族でゴハンをパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

8時半には、妹新参と布団に入り、

ちょいとYOUTUBEもながめていく。

9時すぎには、いっしょにグー。

気がつけば、世間は11時半だった。

今夜はそういうリズムであるらしい。

明日(今日)は、夕方がクローバーゼミとなっていく。