8月18日(火)は、3時起床、5時再就寝、

9時再起床という、ダンダラ睡眠の朝であった。

一族は、すでにそれぞれの場所に、たどりついている。

野菜ジュースとコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

メールは、来年度課目担当者の件のみ。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

DVDに映像を落としながら、

新参ズのお残しを食べ、

「部落研ゲラなおしの人」となっていく。

つづいて、今年の福島視察旅行についての

「あれやこれやの人」となる。

FAXとメールを、各方面へ。

4時になって、こちらは、とりあえず一段落。

「本棚部屋の片づけの人」となり、

この夏の本の契約書なんぞも発掘する。

あわせて、またしても大量の振込用紙を発見。

みなさん、すみません。

5時前に「母親大会講演ゲラ」がもどってくる。

〆切が「明日午前」とのことなので、

ただちに、ザクザクなおしていく。

途中、兄新参が学童からもどり、

リュックをおいて、外にUターン。

6時前には、ゲラを東京方面にガッシン。

保育所へ妹新参のお迎えに。

「かきごおりたべた」「みっつ」

「ピンクとミドリとミドリ」。

よほどおいしかったらしく、

家にもどるまで、その話がずっとつづいていく。

夕食準備をザクザク行い、

7時前には、一族での夕食となっていく。

メールは、福島相談、声明HPなど。

8時半には、新参ズと布団に入っていく。

いつものYOUTUBEを楽しんで、

こちらの布団脱出は10時すぎ。

明日は、夜から京都仕事。

それまでは、部落研ゲラ、銀行手続き、

散髪、「経済」原稿準備となっていく。