1月28日(火)は、5時前起床の朝であった。

ただちに「3人本原稿の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

兄新参、相方、妹新参の順に起きてくる。

7時半には、一族でゴハン。

妹新参がノンビリ、小学校に向かっていく。

こちらは「3人本原稿の人」にもどる。

「今日は、午後から」と言っていた兄新参が、

「11時だった」とあわてだし、

相方が、クルマで送っていく。

メールは、明日の準備、人権論履歴書、

マルクス本など。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

ソファで、しばし、ウトウトウト。

12時には、トーストをカリカリカリ。

午後も「3人本原稿の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

3時半には、妹新参が帰ってくる。

玄関前で、友だちといっしょに、

メダカに、エサをあげていく。

妹新参の「あそぼう」攻撃をかわしながら、

「3人本原稿の人」を継続する。

5時半には、夕食準備に入っていき、

6時すぎには、一族でパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

妹新参と風呂で遊んでいき、

9時には、布団に入っていく。

読本は「注文の多い」「金と銀」。

いっしょにグーと眠っていき、

気がつけば、世間は11時前。

本日の万歩計は、昨日とあわせて2355歩。

明日は、昼から大学仕事となっていく。