1月23日(月)は、9時半起床の朝であった。

早く眠りについても、

朝は、やはり眠いわが身である。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ちあげて、

ノロノロ、小仕事を行っていく。

メールは、原稿、学生連絡、

講演、学科運営など。

つづいて「改憲案原稿の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

適当ゴハンをパクパク食べて、

1時ちょうどには、外に出る。

サクサク歩いて、大学へ。

1時20分から「比較経済論」、

3時から「経済学」

4時40分から「現代社会と経済学」と

それぞれ期末テストを行っていく。

あとは、大量の採点ですわね。

ただちに大学をあとにして、

妹新参の保育所へ。

口にイチゴのアメを放り込み、

おしゃべりしながら家にもどる。

夕食準備をザクザクザク、

7時前には、新参ズとパクパク食べていく。

風呂にも、ドプリとつかって遊ぶ。

8時すぎには、相方も帰ってきて、

新参ズは、9時には、布団に向かっていく。

メールは、親族、入試、

ゴクラク、学科運営など。

明日は、今期、最後の授業となる。