1月16日(月)は、7時20分起床のビックリの朝。

すごい勢いで朝食を準備し、食べさせて、

7時40分には、兄新参を送り出す。

あわせて、ゴミもホイと出す。

一息ついて、妹新参と外に出て、

おしゃべりしながら、保育所へ。

9時すぎには、大学に着く。

研究室で、「授業準備の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

12時すぎには、ようやくなんとかなっていく。

メールを開くと、「早く原稿を」という督促が。

見なかったことにして、

カップ麺をゾゾゾゾゾ。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

1時20分から「比較経済論」、

3時から「経済学」、

4時40分から「現代社会と経済学」をやっていく。

終了後は、ただちに保育所へ。

妹新参と、生協を経由して、家にもどる。

6時半から、一族で夕食をパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

ソファで、ウトウト、ゴロゴロゴロ。

9時すぎには、布団に向かい、

そのままグーと眠っていく。

明日は、午後から3年ゼミ。

前後に、原稿仕事がどれだけできるのか。