8月21日(月)は、6時になってようやく眠れる。

8時前に、なんとか起きて、もやすゴミを出し、

つづいて10時まで、眠っていく。

ヨーグルトを食べたあとを残して、

兄新参はすでに「自習」に出ていた。

こちらは、パンを一口食べて、

呆然の朝をすごしていく。

とはいえ、11時半には兄新参が帰り、

こちらは、お昼の準備をザクザクザク。

12時には、2人でゴハンをパクパクパク。

12時半に、兄新参は「数学」に向かい、

こちらは、ようやく仕事の態勢。

ネット情報をカシャカシャカシャ、

メールは、講演、福島フィールドワークなど。

「アイヌ本Ⅱ3校なおしの人」となり、

ヨミヨミ、カキカキ、ヨミヨミ、カキカキ。

5時になって、最後のページまで終わっていく。

あとは、編者3人と編集者での

最後の打ち合わせを残すのみ。

福島フィールドワークの準備も少し。

つづいて、妹新参が「よみなさい」という

こちらの第1巻を読んでみる。

なるほど「葬送」は、そういう意味か。

LINEの向こうからは「おもしろかったやろ」。

230821 マンガ (3)

夕食準備をザクザクザク。

兄新参と、2人でゴハンをパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

8時に、ソファにバタリと倒れ、

気がつけば、世間は11時に。

仕方なく、PC前にもどっていく。

さあて、今夜はどうなるのか。

明日は、午後から、兵庫

憲法県政の会の幹事会となっていく。