9月21日(火)は、6時半起床の朝であった。

 特殊栄養ドリンクをクピリとやって、

 7時半には、外に出る。

 JR「加島」から「尼崎」へ、「新大阪」へ、

 満員電車で移動する。

 ここで九州へ向かうチケットをゲット。

 今日は、4年ゼミの夏旅行である。

 学生たちにとっては、

 卒論初稿(2万字完成原稿)の提出を来週に控えた、

 じつにスリリングな旅行となる。

 8時20分には、「新大阪」を出る。

  100921・4年ゼミ夏旅行 001 

 「新神戸」から乗車のメンバーもあり、

 みんなが最初にしたのは、朝食摂取。

 こちらは、「季論21原稿読み返しの人」となっていく。

  100921・4年ゼミ夏旅行 002 

 こちらは、旅行係から配られた、アバウトな旅行のしおり。

 はっきりしているのは、別府と福岡に泊まるということくらい。

  100921・4年ゼミ夏旅行 004 

 「小倉」から、ソニックなんやらという特急電車に乗り換える。

 食後の居眠りを終えた、

 みんなのテンションはどんどん高まってくる。

  100921・4年ゼミ夏旅行 005 

 列車は、「中州」をこえて、「別府」に向かう。

  100921・4年ゼミ夏旅行 006 

 12時前には「別府」に到着。

 出迎えてくれたのは、こんな像。

  100921・4年ゼミ夏旅行 007 

 そして、たどりついたのは、こちらのホテル。

 まちがいない。

 ここにゼミ旅行で泊まるのは2度目である。

  100921・4年ゼミ夏旅行 010 

 窓の外には、きれいな空と海が広がった。

  100921・4年ゼミ夏旅行 009

 昼食は、近くの「ビリケン」で。

 「大分名物」とりの天ぷら定食などを食べていく。

  100921・4年ゼミ夏旅行 012 

 別府タワーも間近に見える。

 さあて、九州旅行のはじまりである。