12月22日(火)は、2時半就寝、

7時起床の朝であった。

青汁クピリで本日の人生をたちあげて、

妹新参を起こしていく。

どうにか、時間に妹新参を送り出し、

こちらも、ゴハンをサラサラサラ。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

9時には、ホイと外に出る。

サクサク歩いて、大学へ。

今朝の中庭はこんな感じ。

201222 大学 (2)

9時半には、入試関係の打ち合わせ。

なるほど、いろいろあるものですね。

10時半すぎには、大学を出て、

すばやく家にもどっていく。

11時からただちに「ZOOMで4年ゼミ」。

卒論相談をあれこれと、

時間延長で、1時前まで。

メールは、学生連絡ばかり。

急いで、ラーメンをゾゾゾゾゾ。

1時20分から「ZOOMで3年ゼミ」。

学生発表の後は、「卒論とは」を伝えていく。

3時半の終了となり、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

来年の3年ゼミの第2次募集の結果が届く。

どうやら11名に落ち着くらしい。

さらにメールは、原稿、中高部講演、

研究会、人権論、卒論応援など。

5時には、夕食準備に入っていき、

6時には、一族でパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

こちらは、ソファでウトウトウト。

8時半には、妹新参と布団に入り、

9時には、グーと眠っていく。

気がつけば、世間は11時半になったところ。

今夜はこういう人生らしい。

明日は、山梨講座の第3回から、

今年最後の授業となっていく。