7月28日(火)は、7時半起床の朝であった。

野菜ジュースとコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

ネット情報を、カシャカシャやって、

「ペレストロイカの人」となっていく。

適当ゴハンをパクパク食べて、

10時半には、外に出る。

途中、振込をひとつすませ、

サクサク歩いて大学へ。

11時から「4年ゼミ」をやっていく。

前期最後のゼミであり、

卒論相談の「渋滞」となる。

結局、2時半までのゼミである。

つづけて、1時20分から映像学習

としていた「3年ゼミ」に加わっていく。

こちらは5時をまわったところの終わりであった。

ただちに、大学を後にする。

家にもどって、兄新参と合流し、

6時すぎには、再び、外へ。

2人で、「西北」向かって歩いていく。

150728 3年ゼミコン (4)

6時半から、3年ゼミの前期打ち上げ。

150728 3年ゼミコン (5)

こうして見ると、兄新参も、

けっこう、デカくなっている。

150728 3年ゼミコン (6)

8時すぎには、「寝ないといけないから」と、先に抜ける。

みんなは、まだまだ、ワーキャー元気。

家にもどって、シャワーをあびて、

9時をまわったところで、布団に入る。

兄新参といっしょに、グーである。

12時には、ハラを蹴られて、布団を抜け出す。

ノロノロ動いて、2時半すぎの再就寝。

明日(今日)の基本は、家人生。

夜は、非常勤の先生たちとの懇親会。