7月20日(木)は、6時半起床の朝であった。

妹新参とゴハンを食べて、

生ゴミを出しつつ、

2人だけの集団登校を見送っていく。

洗濯、台所のかたづけから、

まずは、ネット情報。

そして「若者パワポの人」となっていく。

カシャ、カシャ、カシャ、カシャ。

11時半には、妹新参が帰ってくる。

今日は「終業式」である。

「ああ、あしたから夏休みだあ」。

小学校のHPの保護者向けサイトに、

すばやく写真がアップされていた。

230720 終業式

お昼ゴハンをパクパクパク。

午後の妹新参は、YOUTUBEをながめ、

さらにゲームに向かっていく。

こちらは「若者パワポ」にメドをつけて、

アイヌ本2の「とびら原稿なおしの人」となる。

パチポチ、パチポチ。

4時には、これを大阪方面にガッシンと。

掃除機をひっぱりだして、

妹新参があれこれ

広げっぱなしの部屋をのぞき、

すべてをヴイヴイ、ガシャガシャやっていく。

4時半になり、夕食準備に入ったところで、

相方が三宮仕事から帰ってくる。

5時すぎには、1人だけ

ゴハンを軽く一口食べていく。

そのうち、妹新参が、サッカーに。

「試合はきらいだけど、練習はたのしい」。

230720 島から西宮へ (1)

6時すぎには、重いリュックをかついで、外に出る。

海沿いの神社を見上げながら、船着場へ。

230720 島から西宮へ (1)

6時半には、本日、最終の船に乗っていく。

230720 島から西宮へ (1)

そして、ここから、船→バス→バス→

電車→電車→徒歩の移動となり、

10時ちょいとすぎの帰宅となる。

ふう。

シャワーで、汗を流していき、

ビールプシュリで、カップ麺。

あとは、ポリポリ、豆をかじって、グダグダグダ。

12時には、布団に入っていく。

明日は、午後からボーリング。

夜は、オンラインでの憲法県政

ブロック会議となっていく。