9月2日(火)は、4時就寝、

10時起床の朝であった。

う~む、睡眠リズムがますますグダグダ。

すでに慣れてしまってはいるが。

ビン缶ゴミをガラガラ出して、

朝昼兼用ゴハンをパクパクパク。

11時には「原稿書きの人」となっていく。

パチポチ、パチポチ、パチポチ、パチポチ。

4時半には、再び、東京方面にガッシンと。

「可能なら、もう少しだけ

文体調整がしたい」と泣きをそえて。

5時にはホイと外に出る。

阪急「西北」から「梅田」へ、

JR「大阪」から「天満」へ、

車中「ドイツ左翼の人」となって移動する。

6時から山本さんの

奈良市議5選のお祝いである。

ハイボールの専門店を貸し切りで、

手配はもちろん寺内さん。

250902 山本さん当選祝い (5)

山本さんの選対本部長をつとめた岐志さんから、

選挙のリアルな様相もうかがっていく。

250902 山本さん当選祝い (5)

座席の配置上、T垣さんはドアップで。

1111

手作りの歌集が配布され、

しばし、歌声酒場にもなっていく。

250902 山本さん当選祝い (8)

平井さんから新しい本も買って、

9時半すぎには、健全なお開きとする。

250902 山本さん当選祝い (12)

JR「天満」から逆コースへ。

立垣さん、安達ドクターと、

阪急「西北」までおしゃべりを。

近くのドラッグ・ストアにも寄って、

10時半になっての帰宅となる。

シャワー、洗濯、グダグダグダ。

12時には布団に向かっていく。

本日の万歩計は、7903歩。

明日の夜は地域の自治会。