3月28日(火)は、8時半起床の朝であった。

それなりに眠った気分である。

今日は、66回目の誕生日。

青汁クピリで、本日の人生を立ち上げて、

9時半には、兄新参と朝のゴハンをパクパクパク。

録画番組をながめていき、

メールは、『若マル』、研究会日程など。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

1時には、兄新参と昼のゴハンを食べていき、

そのまま、ホイと2人で外に出る。

世間の桜は、9分咲きか。

230328 桜・本 (2)

久しぶりにボーリング場に突入してみるが、

なんと待ち時間「240分」の返り討ち。

大勢集まった子どもたちに、

レーンは占領されていた。

近くのスーパーで買い物をして、

2時前には、家にもどっていく。

しばし「『若マル』あとがきの人」。

3000字以上とのことではあるが、

いつもの書簡と同様20000字も

書いていいということでもないだろう。

とりあえず、思いつくままに書き始める。

6時前には、夕食準備をザクザクザク。

6時半には、兄新参と2人でパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

8時には、こちらのマンガが届けられ

(おつかれさまです)

さっそく、ページをめくっていく。

230328 桜・本 (2)

メールは、講演、原稿など。

最後は「韓国ドラマの人」ともなり、

1時頃には、眠ったか。

明日も、終日、家人生の予定である。