8月28日(金)は、8時半起床の朝であった。

野菜ジュースとコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

妹新参は、すでに保育所に出かけており、

10時には、相方と兄新参、兄友人2名も

伊丹の昆虫館に向かっていく。

こちらは、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、講演方面のみ。

適当ゴハンを、パクパク食べて、

「70年原稿準備の人」となっていく。

2時には、昆虫館組が帰ってくるが、

こちらは「講演パワポ作成の人」。

戦争法案問題に、教育「再生」の動きを

付け加えていく。

3時半には、これを京都方面にガッシン。

4年ゼミ生から、中間報告会用の

卒論概要レジュメが届きはじめる。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

さらに「70年原稿準備の人」となっていく。

6時半には、総勢6名で夕食をとる。

兄新参と友人2名は、

いっしょに風呂も楽しんでいく。

こちらは、食後も「70年原稿準備の人」。

メールは、若マルツアー、福島視察旅行、

有志の会、学科運営、講演など。

明日は、午後から京都で仕事、

夜は、梅田で同窓会となっていく。