11月12日(日)は、9時すぎ起床の朝であった。

1時頃から、ギュッと寝たか。

けっこう、けっこう。

お茶とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

ヨーグルトをパクパク食べて、

10時すぎには、外に出る。

相方のクルマで、JR「西宮」へ。

妹新参にも見送られる。

JR「西宮」から「新大阪」へ、「新山口」へ、

車中「予習の人」から「駅弁の人」へ、

「ゲラなおしの人」へと変態しながら移動する。

171112 防府9条の会 (15)

なぜか駅弁は「東京の味」。

JR「新山口」へお迎えいただいた

防府(ほうふ)9条の会の代表は、

ズッコケ3人組原作の那須正幹さん。

6666

あれあれ、ビックリ仰天ですわ。

昔、うちにも何冊か。

171112 防府9条の会 (19)

会場はJR「防府」のすぐ近く。

171112 防府9条の会 (3)

2時には開会となっていき、

こちらは4時までガッツリと。

最終120~130人のご参加で、

熱心に聞いていただいた。

一息ついて、4時半には会場を出て、

JR「防府」から「新山口」へ。

那須さんには、「子どもたちへ」と

お菓子をいただいてしまう。

ありがとうございました。

171112 防府9条の会 (5)

JR「新山口」は、すでにうっすら暗くなっていた。

171112 防府9条の会 (9)

おにぎり1ケをかじりながら、

「ゲラなおしの人」となっての移動である。

8時ちょうどの帰宅であった。

「新山口」であわてて買った

「鯨」のベーコンなどを、

兄新参とつついていく。

キャンプは、なかなか楽しかったらしい。

9時には、新参ズと布団に入り、

しばし、おもしろ動画をながめていく。

9時半には、布団を脱出。

「ゲラなおしの人」にもどっていき、

あわせて「掲載写真探索の人」となっていく。

11時には、ようやく作業終了となる。

本日の万歩計は、4137歩。

明日は、午後から講義3連チャンとなっていく。