6月18日(日)は、8時半起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

大学文書を、パチポチポチ。

そのうち、兄新参が将棋教室へ、

妹新参と相方が買い物に出る。

それぞれがもどった12時すぎ、

入れ違いに、こちらが外に出る。

JR「西宮」から「尼崎」へ、

「大阪」へ、「東岸和田」へ、

車中「資本論の人」となって移動する。

2時すぎには、岸和田市立浪切ホールに到着。

170618 岸和田9条の会 (3)

岸和田9条の会の12周年企画。

会場には、きれいな歌声が響きわたっていた。

170618 岸和田9条の会 (9)

2時半から、こちらは、

こんなタイトルで90分ほど。

サインセールもさせていただき、

5時前になって会場を出る。

参加は122名とか。

JR「東岸和田」から「福島」へ、「西宮」へ、

車中「資本論の人」となって移動する。

途中、内田先生から、

「池内先生が知事選挙を応援してくれる」

とのメッセージが。

まったくもって、ありがたい。

7時前には、家にもどる。

今夜も、相方ご実家に

子守をお願いしていたのだった。

いつも、ありがとうございます。

ゴハンを食べて、池内先生と連絡をとり、

風呂に入って、絵本を読んで、

9時すぎには、子どもたちを寝かせていく。

メールは、兵庫県知事選挙、福島旅行。

10時には、津川候補応援の

ツイート・タイムに加わって、

11時からは、ダラダラダラ。

170610 越之がんばれ (2)

「父の日」用に買っておいた

「越乃雁晴(がんばれ)」をクピピピピ。

本日の万歩計は、8074歩。

明日は、午後から授業が2つとなる。