5月17日(火)は、2時半になっての就寝で、

7時半はいったん起きるが、

すぐに布団にもどっていく。

現世復帰は、11時半となった。

青汁クピリで、パンをかじり、

いくつかの文書を打ち出していく。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

メールは、「アイヌ民族」本、講演、

兵庫・憲法県政の会。

「あんこ買って来て」の声を背に受けて、

1時前には、相方のクルマで、外に出る。

いつもの業務スーパーへ。

ガサリ、ガサリとまとめ買い。

家にもどると、新参ズが

粉から白玉をつくっている。

買ってきたあれこれを上にのせて、

自家製あんみつの出来上がり。

220517 あんみつ・大学授業 (1)

パクパク食べて、2時半には、再び外へ。

サクサク歩いて、大学へ。

メールは、もっぱら学生連絡。

3時から「4年ゼミ」をやっていく。

DVDの動画が、うまくテレビに映らない。

授業の後に、確認すると、

ちゃんと、小さなDVDプレーヤーがついていた。

授業のまとめを、大学のサイトに書き込んで、

5時前には、大学を出る。

220517 あんみつ・大学授業 (1)

サクサク歩いて、家にもどり、

夕食準備をザクザクザク。

相方と妹新参が出かけており、

こちら1人で、先にパクパク。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

7時から、愛知県労働組合総連合(愛労連)

憲法連続講座の第4回。

10年前に発表された

自民党の改憲草案を中心に、

2010年新綱領での右翼化も。

220517 あんみつ・大学授業 (1)

質疑もあって、8時半には終了となる。

メールは、講演、学生連絡。

9時すぎには、妹新参と布団に入り、

11時になっての布団脱出。

そのまま、夜をグダグダグダ。

明日は、午後から神戸仕事となっていく。