9月23日(土)は、最終4時半就寝、

9時半起床のダンダラ睡眠。

お茶とコーヒーでも、ねむねむねむ。

深夜につづいて、

録画番組をブツブツするうちに、

買い物・公園から新参ズが帰ってくる。

しばらく、縄跳びをピシピシと。

すでに筋肉痛は終わっている。

パンをパクパク食べて、

12時ちょうどには、外に出る。

クルマで阪急「西北」まで送ってもらい、

「梅田」へ、「高槻」へ、「西院」へ、

あえて普通電車で移動する。

車中「コラム原稿の人」となり、

これを東京方面にガッシンする。

あわせて、予習もチョイチョイと。

メールは、西宮市大学交流協議会、

原稿、講演、10月日程など。

2時すぎには、右京ふれあい文化会館に到着。

2時半から「安倍政権とのたたかい/

京都民主府政の再建」といったテーマでしゃべっていく。

170923 京都市右京区つどい (2)

右京区は長く住んだ場所でもあり、

やはり懐かしい顔がある。

4時ちょうどには、会場を出る。

阪急「西院」から「梅田」へ、「西北」へ、

車中「ロシアにおける資本主義の発展の人」

となって移動する。

途中、おはぎを買って、

6時ちょうどの帰宅であった。

相方は夜勤に出かけており、

今夕の子守は、相方ご実家にお世話になる。

いつも、ありがとうございます。

ただちに、ビールプシュリで、

晩のゴハンを、パクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

気がつけば、妹新参がソファでグー。

9時には、布団にうつしていく。

兄新参も布団にいれて、

こちらは10時前の布団脱出。

本日の万歩計は、4923歩。

明日は、午後から大阪講座。

前後に書き物仕事をしていかなければ。