10月28日(日)は、8時すぎ起床の朝であった。

お茶をクピクピクピリと飲んで、

9時すぎには、外に出る。

明け方までの雨は、あがっていた。。

9時40分には、西南学院大学に到着となる。

今日は、第32回福岡県自治体フォーラム。

主催は、福岡県自治体問題研究所

を中心とした実行委員会であるらしい。

10時すぎから12時まで、

記念講演でしゃべっていく。

レーザーポインターが見当たらないが、

昨日の学祭で、ゼミ生に貸したままだったか。

121028 西南学院大学 (2)

最終、200人近くの参加となる。

研究者、議員さん、候補者も多く、

さすがに、集中度の高いフロアーであった。

「天神の夜」をごいっしょしたO脇さんも

眠そうな顔で参加され、

こちらがお店に忘れた

焼き物グラス(焼酎向け)を届けてくれる。

重ね重ね、ありがとうございました。

お昼は、本にサインをさせていただき、

弁当をパクパク食べていく。

みなさんは、午後も分科会を行うが、

こちらは地下鉄「西新」から「博多」へ、

JR「博多」から「小倉」へ、

車中「ネットながめの人」となって移動する。

さあて、次は、北九州市の革新懇。