11月09日、6時前には、新橋方面にフラリと移動。

地図をながめながらの行動である。

時間が早いので、駅前の西口商店街に単独突入。

「とりあえず」の店に入ってみる。

お~、これが驚くほどの大失敗。

「ひれ酒」をたのむと、酒にひれをそのままいれて、

いきなりレンジでチンときた。

「いたわさ」のかまぼこの切り方も、パーラバラ。

ここは最低限の支出におさえ、

6時40分には、新橋駅前でいつものK部さんと合流する。

「さて、どこの店にしよう」。

仕切り直しのスタートだが、

ここは、客引きの兄さんの熱心さを信じることにする。

結果、これがまったく正解だった。

政治、人の成長、運動団体の成熟、

知事選の取り組み、民商運動等、

例によって、話題は様々。

そして、話しは、途切れることがない。

明日を考え、10時半には、健全なおひらきとする。

111109・新橋飲み会 (2)

入ったお店は、横道のビルの3Fだった。

たまたま目についたこちらの様子で、

「新橋」の空気をご堪能あれ。

K部さんが、なぜか宿まで送ってくれる。

そこから電車一本で帰れるらしい。

部屋に入ると、すぐ目の前に東京タワーが。

111109・新橋飲み会 (3)

さあて、K部さんは、無事、

帰りつくことができたのでしょうか。

ま、どっちでも、いいんだけど。

明日は、9時から、お仕事である。

早めに、グデリと眠っていこう。