3月25日は、9時起床の朝であった。

 特殊栄養ドリンクを新参とわかちあい、

 「新参お楽しみの日々」の

 第2日目を実現していく。

 10時すぎには、一族そろって外に出る。

 今日はクルマで、天保山の海遊館へ。

 はじめての水族館で、

 人の多さにとまどった新参も、

 次第に自分で走り回るようになる。

 0803235_007 

 ラッコやイルカのスピードには目がついていかず、

 ノンビリと泳ぐ大きなエイや

 ウネウネと動くタコ、ほぼ動かないカニなどが

 実に気に入ったようであった。

 クラゲに対しては「なんじゃコリャ」の反応である。

 12時には、同じ建物のレストランに入るが、

 新参はもっぱらポタージュスープでハラをふくらませていた。

 ヤツの大好物のひとつである。

 0803235_015 

 食後も、たくさんの船をながめ

 あたたかい外を走りまわる。

 なんだかやたらと元気である。

 0803235_017 

 船のロープをかける、

 こんなものでもしばらく遊ぶ。

 1時前にはクルマにもどるが、

 チャイルドシートに乗るなり、

 コトリと眠りに落ちていた。

 たっぷり遊んだ証だろう。

 家にもどり、新参はそのまま昼寝に入っていく。

 こちらも横に寝ころんで「過激派の人」となっていく。

 何度かの咳き込みはあったが、

 ヤツは、5時までよ~く眠りこけた。

 そして、起き上がるなり、外に遊びに出せと主張する。

 仕方なく、マンション前のちょいとした広場で遊ばせて、

 宅急便も無理やり外で受け取っていく。

 あちこちで用事をすませてきた相方とともに、

 クルマで「尼崎」に食事に出る。

 新参は、ここでもバツグンの食欲を見せていた。

 7時すぎには、家にもどる。

 今夜も風呂で丸洗い。

 絵本を5冊読んだところで、

 相方へのバトンタッチをすませていく。

 たまったメールの処理に入る。

 明日は、仕事復帰の人生である。