3月23日(木)は、8時半起床の朝であった。

お茶とコーヒーをクピリとやって、

本日の人生を立ち上げていく。

メールは、講演、送別会方面のみ。

「籠池」承認喚問の様子をながめながら、

途中から、ソファに、ウトウト沈んでいく。

12時すぎには、兄新参が帰ってくる。

「ラーメンがいい」というので、

「サッポロ一番」に餃子を入れて、

ノリをのせる。

1時半から、兄の友だちが、

次々、ゲームをもってやってくる。

家は、ドンドン、にぎやかに。

他方、こちらは、だんだんカラダが重く。

あれ、熱があるかな?

メールは、送別会、学科運営、

兵庫・憲法県政、家族旅行など。

カラダがシャンとしてくれないので、

夜の研究会の運営を、

他のメンバーにお願いしていく。

直前のことで、すみません。

ボオッと「籠池」喚問をながめていく。

5時には、子どもたち全員が外に出て、

こちらは、布団にころがってみる。

6時をすぎたところで、

ノロノロ、ゴハンをつくっていく。

相方と妹新参も帰ってきて、

7時前には、一族で夕食となっていく。

食後は、いつものグダグダグダ。

8時半には、新参ズといっしょに布団に入り、

YOUTUBEをにぎやかに。

1時間ほど、一緒にグーと寝て、

夜は、再び、グダグダと。

明日の夜は、京橋でスピーチ。

体調がもどってくるといいのだけれど。

本日の万歩計は、わずか589歩なり。