11月18日(金)は、7時起床の朝であった。

グッスリ眠れて、ありがたい。

妹新参に朝のゴハンをつくっていき、

プラゴミとダンボールを出していく。

ノロノロ動いて、9時半には、

妹新参の重役登校のお伴となる。

家にもどって、「憲法講座ゲラの人」。

カキカキ、カキカキ。

適当ゴハンをパクリと食べて、

12時半すぎには、外に出る。

サクサク歩いて、大学へ。

今日は、昼の休み時間に、

学生による科目「アイヌ」の報告会が。

12名でのスライド作成と報告づくり。

先日のリハーサルは30点だったが、

今日は、見事に80点。

これなら、二風谷でお話をしてくれた

みなさんにも見せられる。

221118 アイヌ報告会 (4)

2時すきには大学を出て、

サクサク、家にもどっていき、

ただちに「憲法講座ゲラの人」にもどっていく。

スライドがすべて入っているので、

37ページにもなっている。

221118 アイヌ報告会 (4)

4時をすぎたところで、

これを東京方面にガッシンと。

一息ついて、明日のカレーと

今夜の鍋をつくっていく。

5時半すぎには、妹新参と風呂に入り、

6時半には、一族でゴハンをパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時には、布団に入っていき、

9時半には、グーと寝る。

が、2時には目が覚めてしまい、

はたして今夜はどうなるか。

明日(今日)は、東京仕事となっていく。