6月30日(木)は、4時起床、8時再就寝、

10時再起床のダンダラ睡眠。

明け方は、ただただネット情報をカシャカシャカシャ。

再起床後は、ブタ軟骨の煮込みをしかけながら、

「アイヌ民族本再校の人」となっていく。

11時すぎには、兄新参とゴハン(with ブタ軟骨)

をパクパクパク。

11時半には、兄が「ホームルーム」に向かっていき、

こちらは、ミニ菜園水やりの後、

「アイヌ民族本再校の人」にもどっていく。

ヨミヨミ、カキカキ、

少しだけ追加のシラベ、シラベ。

220630 アイヌ本再校 (23)

(ホントはオールカラー)。

3時には、これを大阪方面にガッシンする。

コラムをお願いしている関根摩耶さんからも、

校正と写真がホイと返る。

ありがとうございます。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

「赤旗」さんに教えていただいた

財政審の資料もながめていく。

軍拡には安定財源が必要だから、

国債じゃない方がいいなんて勝手なことを。

6時には、妹新参と風呂に入り、

水鉄砲でビシャビシャのヤツを丸洗い。

一族で、ゴハンをパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時前には、恒例のチャンパラを。

9時半には、布団に入っていき、

妹新参といっしょにグー。

明日は、大学で映画『主戦場』をながめ、

平井美津子(さん)とおしゃべりを。

打ち上げには、映画『教育と愛国』をまとめた

斉加さんも来るらしい。デジャブ。