8月23日(水)は、2時半就寝、

8時、紙ゴミ出しの朝であった。

それなりに眠ったようではある。

味噌汁をザクザク、つくっていき、

簡単ゴハンをパクパクと。

起きてきた兄新参も、パクリと食べて、

そのまま「自習」に向かっていく。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、講演方面のみ。

当面の「講演パワポの人」となっていく。

カシャカシャ、カシャカシャ。

12時前には、兄新参が帰ってきて、

こちらは、昼のゴハンをサクサクつくる。

2人で、ツルツル、パクパクパク。

兄新参は、「英語」にもどっていき、

こちらは「講演パワポ」を

京都方面にガッシンと。

1時半には、外に出る。

コンビニ経由で、大学へ。

久しぶりに西門からの階段を登り、

230823 大学 (1)

「夏休み」で学生のいないキャンパスを歩いていく。

230823 大学 (1)

こちらは図書館新館。

230823 大学 (5)

たどりついたのは、O澤先生の研究室。

230823 大学 (5)

O澤先生、T石先生との編者3人と

出版社のM尾さんで、

2時から、最後の集団校正を行なっていく。

230823 大学 (8)

3人あたまを寄せてみると、

いろいろ気がつくところもあるものだ。

5時ちょうどの終了となる。

大学をおりて、生協で買い物をして、

5時半ちょうどの帰宅であった。

夕食準備をザクザクザク。

6時すぎには、兄新参とパクパクパク。

一息ついて、7時から「恐慌論の人」となっていく。

ヨミヨミ、メモメモ。

9時には、すっかりイヤになり、

兄新参と筋トレを。

兄は「島」の地域運動会への参加が決まったらしい。

11時には布団に入り、

日付変更あたりで、グーと寝る。

明日は、恒例ボーリングの日。