4月22日、5時には阪急「西院」に到着する。

 いつもの本屋に入ってみるが、

 これといった成果はなし。

 5時半には、子どもたちのところへ。

 ああだ、こうだとしゃべりながら、

 7時ちょうどには、外に出る。

 猫のチェリーは、はげしい抜け毛の季節であった。

 H子、F生と、ひさしぶりの焼き肉屋へ。

 ここでも、ああだ、こうだのしゃべりをつづける。

 話題は、学校、政治、将来、父の学生運動など。

 そうなると、「機動隊」、「デモ」、「衝突」

 なんて言葉も、自然に出てくることになっていく。

 9時前には、家にもどり、ケンミンSHOW

 をながめていく。

 その横で、F生は、パソコンを開き、

 マーケティングの宿題と

 近場の図書館探しに没頭していた。

 10時ちょうどには、外に出て、

 阪急「西院」から逆コースに入る。

 車中「MARXの人」となり、

 11時ちょうどの帰宅となった。

 そういえば、朝のうちに、

 とある総会へのメッセージをガッシンしていた。

 メールを開くと、あれを書いてくれ、

 これをしゃべってくれとの依頼が、

 なぜか次々入っている。

 そのあたり、慎重に対処していかなければ。

 本日の万歩計は、6913歩。

 明日は、『ウィーラブ兵庫④』に決着をつけていく。

 それにしても、また、歯が痛くなってきた。

 う~む、わが歯は、一体、どうなっているのか。