9月7日(金)は、8時半起床の朝であった。

十分眠ったはずなのだが、

やはり、カラダが、ドーンと重い。

部屋の温度の問題もあるかもしれない。

お茶とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げて、

適当ゴハンも食べていく。

10時半には、外に出る。

チャリにまたがり、

コンビニ経由で、大学へ。

11時に会議室に入り込むが、

開始は11時半だった。

事務室で、本を受け取るなどして、

科別教授会の打ち合わせ会。

終了は1時すぎとなっていく。

さらに、打ち合わせを少し。

その場で、コンビニサラダをパクパク食べて、

2時ちょうどには、研究室に。

学生との面談を行っていく。

学生生活センターを経由して、

3時前には、家にもどる。

ソファでトロトロするうちに、

兄新参がかえってくる。

4時半には、早いゴハンをホイとつくり、

兄新参に食べさせる。

5時半には、兄新参が塾へ向かう。

夏休みが終わり、いきなりの塾である。

さすがに、気分は重いらしい。

メールは、沖縄旅行、研修会、

卒業論文、講演、福島旅行など。

プリンターの調整をするうちに、

相方と妹新参がかえってくる。

夕食準備をザクザクザク。

一族で、ゴハンを食べていく。

食後は、いつものグダグダグダ。

8時前には、兄新参も帰ってくる。

9時には、妹新参が、

9時半には、兄新参が布団に向かう。

メールは、学科の運営のみ。

データのバックアップを、今夜もチェック。

どうも動きが、あやしい感じ。

本日の万歩計は、昨日とあわせて8058歩。

明日は、兄新参の夏休みの宿題展示をながめ、

ご近所の中学校に顔を出す。

体調がもどってくれるといいのだが。

次の原稿もあるしねえ。