1月16日(日)は、9時半起床の朝であった。

例によって、新参のボディプレスがある。

こちらは、コーヒー片手に、こたつ人生。

外は、とても風が冷たい。

110116・はさみのユウシン 001

新参は、あれやこれやを広げて、

さらに、ハサミでジョキジョキジョキ。

さかんに、何かを組み立てていた。

昼は、サバを焼き、釜玉うどんをゾゾゾゾゾ。

「ね~な~い」という新参を、

2時前には、『恐竜図鑑』で寝かせていく。

こちらも、しばらく一緒にウトウトウト。

3時からは、たまったメールに取り組んでいく。

原稿、組合、講演、大学委員会、極楽スキー。

来週の組合総会に向け、

副委員長や書記さんたちが、

はげしく仕事をこなしてくれる。

まったく、もってありがたい。

4時には、新参が立ち上がり、

相方ご実家に向かう準備に入る。

マンションの下に降りて、

相方のクルマに乗り込む前に、

駅前の露天で買い物をひとつ。

新参が、前からそのネーミングに

深い関心をいだいていた「ちんちん焼き」。

中身は丸いカステラだったが、

あたたかい袋を胸にかかえて、

うれしそうにクルマに乗り込んでいった。

ゴミを出し、回覧板をまわし、

5時には、パソコン人生にふっか~つ。

しかし、たまった仕事に追いつくことは容易でない。

人生、いつでも自転車操業。