5月11日(木)は、8時前起床の朝であった。

ただちに、もやすゴミを出していく。

もどって、ソファでウトウトして、

9時に、現世に復帰する。

兄新参とトーストをカリカリカリ。

朝のルーティンをこなしていく。

11時にはパソコン前に張りついて、

ネット情報、カンパも少し、

「『若マル』あとがきの人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

途中、兄新参は「高2会」に向かっていき、

1時半になって帰ってくる。

遅い、お昼のゴハンをいっしょに食べて、

2時半には、外に出る。

お近くの「トマト・ボウル」に突入する。

ここで長年のフォームをいじろうとして

100点ちょうどの大失態。

兄新参に、初の敗北を記録する。

「これは(兄の)勝利でなく、

(父の)オウンゴールだからな」。

230511 兄ボーリング

2ゲーム目は、もとにもどして160点台。

2人でスーパーに寄り、

今夜はホルモン鍋と決めていく。

家にもどって、授業準備をザクザクザク。

原発の開発、日本と福島への導入の歴史など。

6時半には、夕食準備にはいっていき、

7時には、2人でつついていく。

食後は、いつものグダグダグダ。

明日のプラゴミを整理して、

3食のメニューも考えていく。

夜は、韓国ドラマをながめていき、

日付変更あたりで、眠ったか。

明日も、終日、家人生の予定である。