2月2日、13時から15時半までの文学部主催講演会。

120202・古市憲寿氏講演会 (7)

まずは、F庄学部長がごあいさつ。

120202・古市憲寿氏講演会 (8)

そして、メイン講師の古市憲寿さんがただちに登壇。

冒頭の問題提起は15分ほど。

120202・古市憲寿氏講演会 (1)

すぐに、学生とのディスカッションに入っていく。

「講演」でなく、「話し合い」。

120202・古市憲寿氏講演会 (3)

フロアーからの意見も、ツイッターで流された。

企画そのものは楽しかったが、

残念かつ驚かされたのは、

「自分だけの幸せしか考えなくていい?」

とのO橋先生の問いかけに、

学生が誰一人こたえ(られ)なかったこと。

「私と社会」をつなげる発想は、

それほどまでに「困難」であるらしい。

教育の課題を、

あらためて考えさせられた。

準備してくれた、みなさん、おつかれさま。