8月30日(水)は、最終10時起床のダンダラ睡眠。

今朝は、珍しい「ゴミ回収なし日」。

青汁クピリで、本日の人生をたちあげて、

朝のゴハンをパクパクリ。

ただちに「韓国語版あとがきの人」となり、

最後の見直しを行なっていく。

パチポチ、パチポチ。

11時をすぎたところで、

これを韓国方面にガッシンと。

ネット情報を、カシャカシャやって、

兄新参を起こしにいくと、

昨日の大遊びで、あちこち筋肉痛らしい。

とりあえず、昼のゴハンをパクパクと。

午後は、「恐慌論の人」となり、

ヨミヨミ、メモメモをつづけていく。

信用論はややこしい。

メールは、ゴクラク方面のみ。

5時半には、夕食準備をザクザクザク。

6時前には、兄新参とパクパクパク。

食後、ただちにPC前へ。

日本平和委員会のオンライン学習会。

ロシアによるウクライナ侵略から1年半、

どうすれば侵略を終わらせることができるか。

アメリカやウクライナの政府の姿勢もふくめて、

様々な論点についての意見交換を。

230830 平和委員会 (2)

8時半の終了となり、

そごう・西武労組ストへの

連帯ツイデモにも加わっていく。

9時半には、本日のお仕事を終了として、

録画番組をながめていく。

12時前には、布団に入った。

明日は、天気が悪くなければ、ボーリング。