8月17日(木)は、8時前起床の朝であった。

もやすゴミをホイと出し、

青汁クピリで、本日の人生を立ち上げていく。

そば米雑炊をパクリと食べて、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

兄新参が、9時半には「自習」に向かっていく。

こちらはネット情報の人から

「恐慌論の人」となっていき、

ヨミヨミ、メモメモをやっていく。

12時には、兄新参から「帰る」の連絡。

昼のゴハンをザクザクつくり、

12時半には、帰ってきた兄新参とパクパクパク。

食後は、録画をながめながらウトウトウト。

2時には、『若マル・資本論』の

韓国語版「あとがきの人」となっていく。

ネタ中心は東アジアの平和がいいか。

つづいて「ジェンダー本原稿の人」となる。

カキカキ、カキカキ。

4時すぎには、兄新参と外に出る。

今日の外は、風が涼しい。

夏のピークは、このまま

終わってくれるのだろうか。

いつものボーリング場に突入し、

今日は、やや低調の結果となる。

基礎体力を維持する工夫が必要らしい。

となりのスーパーで買い物をして、

6時には、これまたいつものお好み焼屋さんへ。

甲子園の北海高校を応援しながら、

焼きそばやとんぺい焼を食べていく。

230817 さくらんぼ (2)

7時半の帰宅であった。

ノロノロと、夜の時間をすごしていくが、

今夜もうまく眠りにつけず、

日付変更線を大きく越えての入眠となる。

明日も、終日、家人生の予定。