8月29日(火)は、8時半起床の朝であった。

間に合ったビン缶ゴミを、ガラガラと出す。

青汁クピリで、本日の人生をたちあげて、

9時すぎには、兄新参と朝のゴハン。

今日の兄新参は、学校の友人たちと

大阪での集団遊びのイベントである。

総勢20名ほどだとか。

10時すぎには、楽しそうに、出かけていく。

こちらは「韓国語版あとがきの人」となり、

パチポチ、パチポチ、

パチポチ、パチポチ。

2時すぎには、最後まで、それなりに出来上がり、

昼のラーメンを、ツルツルツル。

メールは、講演方面のみ。

兄新参からは、ロデオの動画が送られてくる。

まわりの仲間から、「せんぱ~い」

と呼ばれる様子が新鮮である。

230829 ロデオ2

こちらは落馬ならぬ、落牛の瞬間。

230829 ロデオ2

他方、今日の妹新参は、海らしい。

学校と漁協の協力で、

カヌーと泳ぎの海遊び。

230829 妹新参・海 (4)

こちらは、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

11月に鹿児島で行なわれる、

日本平和大会の往復飛行機チケットもゲットする。

全国からたくさんの人が集まるからか、

座席の残りは、すでに少なくなっていた。

つづいて「恐慌論の人」となる。

ヨミヨミヨミ、メモメモメモ、

ヨミヨミヨミ、メモメモメモ。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

7時をすぎたところで、

兄新参が、帰ってくる。

みんなで、たっぷり遊んだ様子。

サクサク、ゴハンをつくって、

2人でパクパク食べていく。

食後は、いつものグダグダグダ。

たまった録画番組もながめていく。

11時には、布団に向かい、

日付変更あたりで眠ったか。

明日は、平和委員会の学習会が

夜からオンラインで行なわれる。