2月6日(木)は、8時すぎ起床の朝であった。

野菜ジュースとコーヒーで、本日の人生をたちあげ、

妹新参のあたまを、つるりのとひとなで。

9時すぎには、外に出る。

テクテク歩いて、大学へ。

今日は、終日、卒論発表会。

140206 卒論発表会打ち上げ (5)

午後からのポスター発表に向け、

第一グループが、朝から、ポスター貼り。

140206 卒論発表会打ち上げ (6)

10時からは、優秀卒論の口頭報告会。

この教室では、4人の学生が、それぞれ奮闘。

フロアーからの質問、コメントに応じていく。

こちらは、11時半から、入試関係の打ち合わせ。

受験生ルームで、先日の入試結果について、ああだこうだ。

そのうち、発表会も昼休みに。

研究室で、カップうどんをゾゾゾと食べて、

あれこれ、小仕事に入っていく。

メールは、講演、成績、ゲンパツ本、3月日程、

おつかれさま会、憲法県政など。

途中、「推薦」の件で、大学事務長室にも。

140206 卒論発表会打ち上げ (8)

午後は、ポスター発表である。

3年生が、4年生の卒論について、質問をあれこれ。

140206 卒論発表会打ち上げ (9)

こちらは、いつもの「にぎやかチーム」。

140206 卒論発表会打ち上げ (12)

机の上には、関係の資料や文献も。

140206 卒論発表会打ち上げ (14)

教員たちも、ながめていく。

140206 卒論発表会打ち上げ (15)

4時半には、全体が、無事終了。

なかなか楽しい取り組みだった。

こちらは、リレー科目の集計もふくめ、

すべての成績を教務課に提出。

さて、みなさん、ちゃんと卒業してくださいねえ。