4月8日(水)は、3時就寝、

9時半起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

そのうち、相方と妹新参が、

朝マックから帰ってくる。

こちらは、兄新参と適当ゴハン。

メールは、大学組合コロナ対策、

授業のオンライン化、兄PC、

組合役員体制など。

今期も委員長となることに。

ノロノロ動いて、3時すぎには、外に出る。

200408 妹新参 (7)

新参ズと3人で、ジョギング人生。

妹新参は、もっぱら木登り。

200408 妹新参 (7)

こちらは、兄新参と池をグルグル。

距離は3・5キロのみ。

桜はまだまだキレイです。

帰る途中、妹新参は公園で友だちと。

兄も残して、1人で帰宅。

そのうち、順に帰ってくる。

相方は、夜勤に出かけていった。

メールは、大学閉鎖中の研究費使用、

緊急事態対応中の非正規雇用者の賃金、

学生からの問い合わせなど。

夕食準備をザクザクザク。

6時には、3人でゴハンをパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

7時前には、兄新参が塾に向かい、

8時半すぎに帰ってくる。

学科委員会文書のために、

本棚をあらためてながめなおし、

9時半には、妹新参と布団に入る。

マンガとクイズで消灯に。

そのままグーと眠っていく。

明日は、午後から大学会議(ある?)。