4月17日(木)は、3時半就寝、10時起床の朝であった。

野菜ジュースと緑茶で、本日の人生を立ち上げて、

ヨーグルトなんぞを、パクパクパク。

ただちに「アベノミクス原稿の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ、パチポチ、パチポチ。

メールは、学生、講演、学科委員会、

フレッシュマンキャンプなど。

2時半には、「第2章」をようやく、

東京方面にガッシンする。

カラを割って、落花生をポリポリポリ。

相方が、夜勤に出かけていき、

こちらは「第3章原稿の人」に復帰する。

パチポチ、パチポチ。

5時をすぎたところで、外に出る。

帰ってきた兄新参といっしょに、妹新参のお迎えに。

3人で手をつないで帰ってくる。

ガシャガシャ動いて、6時には、夕食をとっていく。

兄新参にはチャーハンとほっけ、

妹新参には、バナナとトマトが、特に好評だった。

風呂でバシャバシャ遊んで、

8時半には、布団に入っていく。

絵本を読んで、いっしょにグー。

10時すぎには、布団を脱出。

ネット情報をながめていく。

明日は、授業、会議、会議、会議だが、

妹新参の朝の「送り」は、初めてである。

うまくこなして、原稿書きにすすみたい。