5月19日(日)は、8時半起床の朝であった。

お茶とフルーツジュースで、

本日の人生を立ち上げて、

ただちに「アベノミクス原稿の人」となっていく。

11時には、ホテルを出る。

ブラブラ歩いて、昔ながらの喫茶店へ。

香りのいいコーヒーを飲みながら、

しぶとく「アベノミクス原稿」をつづけていく。

12時には、さいたま共済会館に突入。

埼玉自治体問題研究所の総会らしい。

打ち合わせをかねて、食事をいただき、

1時半から、講演となる。

画像が見つかりませんでした: 130519 埼玉自治体問題研究所 (2)

最終75人ほどの参加であった。

質問は、日米地位協定、経済再建の政策などについて。

3時半には、会場を出る。

JR「浦和」から「上野」へ、「東京」へ、

「新大阪」へ、「尼崎」へ、「西宮」へ、

車中「アベノミクス原稿の人」となって移動する。

う~む、思ったほどに、進まない。

8時ちょうどの帰宅であった。

布団に入っていた、ザ新参ズにごあいさつし、

パクパク、夕食をとっていく。

ふぃ~、今夜は、もう休憩。

明日は、授業3連チャンと原稿返送の締め切り日。

さあて、どうなって、いくのでしょうねえ