9月19日(月)は、5時起床の朝であった。

もう少しゆっくり眠りたかった。

青汁クピリで、本日の人生をたちあげて、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

4年生の「卒論中間発表会」の

レジュメをアップしようとするが、

こちらにはアクセスの権限がないようす。

大学、常勤のみなさんにHELPを出していく。

研究会の連絡メールをホイとして、

ソファで、ウトウト、ウトウトウト。

お昼のゴハンをザクザクつくって、

新参ズと3人で食べていく。

そうか、今日の世間は「休日」なのか。

メールは、講演方面のみ。

夕方からのツイデモに向け、

あれこれバナーを整理して、

送信予約を重ねていく。

3分おきに、2時間くらいは

送信がつづくように。

その後は、週末の「講演パワポの人」となり、

パチポチ、カシャカシャ、

パチポチ、カシャカシャ。

6時前には、交野市、加古川市に向けて、

それぞれガッシン、ガッシンと。

ただちに、夕食準備に入っていき、

6時半には、一族でゴハンをパクパクパク。

食後は、ツイデモに加わっていく。

今回はとても参加者が多い。

エライ勢いである。

1111

しばらく、画面をながめていき、

9時半には、妹新参と布団に入り、

いっしょにグーと眠っていく。

明日は、神戸どうぶつ王国からとなっていく。