4月10日(木)は、7時起床の朝であった。

兄新参は、6時からテレビをながめていたらしい。

野菜ジュースとコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

兄新参の食事、見送り、ゴミ出しを終え、

8時には、ネット情報をカシャカシャカシャ。

つづいて「アベノミクス原稿の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

11時には、相方と妹新参が、

夜勤明けで帰ってくる。

140410 妹新参 大学 (2)

そのまま、早めのお昼を、パクパクパク。

風呂で妹新参を丸洗い。

そのまま、相方と妹新参は昼寝に入る。

こちらは「アベノミクス原稿の人」となっていく。

途中、1時半には、兄新参が帰ってくる。

今日は、プールであるらしい。

2時半には、外に出る。

チャリで、ホイと大学へ。

140410 妹新参 大学 (6)

3時から、学科の小委員会。

ああだ、こうだと、みんなで4時半すぎまでやっていく。

いくつか打ち合わせを済ませて、

5時すぎには、早めに大学を出る。

チャリで、ホイと家にもどる。

6時すぎには、兄新参も帰ってくる。

一族で、夕食をにぎやかに。

大量の『鉄腕アトム』を兄に渡していく。

こちら用には『プルートウ』も。

いずれも、古本屋で、安く手にいれたもの。

あとは、妹新参のお絵描き、

はさみ仕事につきあっていく。

(こちらが描いた絵を、

なぜか、妹新参がジャキジャキに

切り裂いていくという「苦行」であった)。

9時には、新参ズと布団に入っていき、

いつものように絵本を数冊。

9時半すぎには、いっしょにグーグー。

明日は、歓迎会、授業、会議、会議、会議と、

久々の怒濤の1日々となっていく。