9月8日(金)は、7時半起床の朝であった。

ただちに、プラゴミを出していく。

あとは、ソファにころがって、

たまった録画をながめていく。

9時には、兄新参が起きてきて、

簡単ゴハンをパクリと食べ、

そのまま「化学」「数学」に向かっていく。

こちらも、パクリと一口食べて、

メールは、福島お礼、平和委員会、

講演、革新懇など。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

12時半には、兄新参がもどり、

いっしょに昼のゴハンを、パクパクパク。

さらに、福島旅行の整理を進め、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

4時半には、兄新参と外に出る。

表のキュウリの葉っぱたちは、

ほとんどが、小さな虫にたべられていた。

ウリハムシというやつで、あるらしい。

230908 虫 (2)

2人でおしゃべりしながら、

いつものボーリング場へ。

カラダは、動くような、疲れているような。

やや低調なスコアだったから、

やはり疲れていたのだろうか。

230908 虫 (2)

6時すぎには、ブラブラ、家にもどり、

夜のゴハンをザクザクつくる。

2人で、パクパク食べていき、

7時半には、オンラインのミニ研究会。

海洋放出、ウクライナの内部事情、

日本のコロナ、対話集会など、

短時間にワイワイと。

8時半には、区切りがついて、

帰って来たチーム「島」と

福島からのお土産を、パクパクパク。

10時前には、妹新参と布団に向かい、

こちらは11時すぎにグーと寝る。

明日は、朝から京都仕事となっていく。