4月15日、短時間で玉子かけゴハンをかっこんで、

 3時前には外に出る。

 JR「加島」から「大阪天満宮」へ、

 車中「呆然の人」となって移動。

 3時半から、いつもの歯医者で治療である。

 「はい、今日は、この歯の神経を抜きます」

 「麻酔を打ちます、ちょっといたいですよ」

 「うう~ん、根がまがってるなあ」

 「もう少し、口が開きませんか」

 チュ~ンチュ~ン

 「アウッ!」(手をあげる)

 「もうちょっと麻酔を打ちますね」

 チュ~ンチュ~ン、ガリッ、ガリッ、ガリッ・・・。

 終わると、グッデリ、年をとった気分である。

 クリニックを出て、喫茶店に入ろうとするが思い止まる。

 この口では、どうせ、コーヒーがダラリとこぼれるだけ。

 まだ、麻酔がタップリ効いている。

 JR「大阪天満宮」から「加島」へ、

 車中「MARXの人」となって帰宅する。

 土曜日のパソコン環境整備にそなえ、

 大机の上の本や書類を片づける。

 う~む、これに結構、時間がかかる。

 さらに、7月末の大学懇親会の店を予約する。

 気の早い話しだが、この場所がとれないとやっかいなのだ。

 歯のつけねに、ドンヨリした空気がただよっているので、

 夜は、やわらかインスタント・ラーメンをゾゾゾゾゾ。

 念のために、痛み止めもひとつだけ。

 8時には、「週末パワポの人」となっていく。

 9時ちょうどに、「マンションを買いませんか」と

 アホな電話が入ってくる。

 こんな時間に、ひとの家まで

 セールスなんかでかけるんじゃない。

 とはいえ、ノルマに追われる方も

 きっと大変なんだろう。

 夏の参議院選挙まで、あと2ケ月ちょい。

 パワポの構成を全面的にかえていく。

 12時前になって、ようやく、

 それなりの形ができあがる。

 ただちに、西区方面にガッシン。

 あとは、しゃべりながら、追加や調整をしていこう。

 本日の万歩計は、7271歩。

 明日は、フレッシュマンキャンプの夜となる。